志望動機は思いを伝えるライティングスキル〜選ぶのはあなた

興味本位でも、この記事を見つけて読もうとしているあなたの悩みは

志望動機、テンプレないかな?
・何を書けばいいのか分からない
・文章苦手だけど、なんとかならないかな

こんな感じでしょうか?

ジャム
こんにちは、
経験20年の理系保育士
ジャムです。

セラピストでもある私(プロフィール)(@jamgakudoツイッター)の視点から、

【保育士の志望動機目的と書き方】

👆今回はこれについて、あなたにお話していこうと思います。

志望動機を書く目的は採用されることではありません。

応募施設とお互いに求めるものが合っているか、確認する話のきっかけにするためです。

だからウソや曖昧な内容では書く意味がありません。

志望動機として書く内容は

  • なぜこの仕事をしたいか
  • なぜこの施設に応募したか

また伝わりやすい書き方は、結論先出しの、reason→whyで書いていくこと。

できるだけ具体的なやり方と理由を、

キャリア20年以上の理系思考で、論理的にお話しているので、読むことであなたの悩みや疑問が解決すると思います。

就活の面接や志望動機の書き方などはこちら↓

動機

1.志望動機は採用させるためでなく、応募保育園に正しく自分を伝えるため

あなたが良さそうな保育施設を見つけて、そこで働きたいと思った場合、

志望動機を書いたりや面接に臨む目的は、

●採用されること、●内定をもらうこと

と思いがちですが、少し間違っています。

そこが望み通りの施設と分かっているなら、内定をもらうことも目的になりますが、働く前から分からないですよね。

目的はあなた目線だと、

気持ちよく働ける職場を探して、そこに入ること。

他の業種では「楽して稼ぎたい」とかあるかもしれませんが、保育士で子ども相手をしたい方は普通は考えないと思います。

やりたいことをやるための、働きやすい職場を選んで入る。

あくまでも職場を選ぶのはあなた

と言う事です。

まあ保育士は売り手市場とはいえ、職場もあなたを見極めに来るのでお互い様。

そこで取っ掛かりになるのが志望動機です。

志望動機を足がかりに話をしていって、

●あなた自身を正しく応募施設に伝え、

●その受け答えであなたも施設を見極め、

●合いそうだと思った施設があなたを採用する。

志望動機からお互いに違和感を感じた場合、あなたか職場サイドからか縁を切ることになります。

と言ったところが、巷にあふれている「志望動機の書き方」のようなテンプレやお手本を真似をしても意味がない理由です。

テンプレや見本的な文章からは必要な情報は得られず、お互いに時間のムダですよね。

面接で嘘はだめと別の記事でお話していますが、文章で書いて出す志望動機もウソは駄目です。

ウソをついて取り繕ったら、自分に不利益が跳ね返ってきます。

以上、志望動機を書く意味を理解していないと表面だけのテンプレートの真似事、目的を果たせない意味のない物になってしまうのでまずお話しました。

【内定もらうための嘘はダメ】保育士は採用面接でも誠実に対応しよう

とは言え文章では書き方によって

  • 正しく伝わるか、
  • 伝わらないか、
  • 変な伝わり方をしたり、
  • 文が下手だと意味不明

にもなりかねません。

なので次の章から、志望動機に書く具体的な要素や抑えるポイントをお話していきます。

私が昔、見学に行った保育園での様子は、

✓ 園長のわけ分からない一方的な話

✓ 「あなた東大出身だからこの先生知ってるでしょ」といった見当違いの世界の狭さ

✓ 働いている保育士への受け答えから横柄さ

↑私の方から、採用試験を受けることすら断ったことがあります。

ジャム
志望動機以前の話でしたが、

選ばれるのではなく、選ぶのは自分というスタンスです。

保育士の保育園【最重要見学ポイント】ブラック園を避け自分に合った施設を

2.園に自分を正しく伝えるための志望動機に書くべき要素

2-1.志望動機を書く以前の準備

志望動機を書く前の外せない準備は

志望動機を自分でよく考えること

あなた
当たり前じゃん。
ジャム
まあ聞いてください(^^)

志望動機の書き方」を調べる人の中には一定数、高校受験のような「なんか書いとけばよいだろう」といった方がいます。

そういう方の書く文章は思ってもないけれど、嘘とも言い切れない当たり障りのない志望動機。

多いのは「法人の理念に共感しました。私の経験から〜」、応募施設のウリに合わせた受け答えの形式です。

本当に心からそう思っているなら構わないですが、だいたいは本とかウェブサイトでよく解説されている通りの

「具体性、自分の経験などを書くべき」といったところから適当に広げている感じです。

それでも・・自分の考えややりたいことがハッキリしていれば、何を書いても面接で正しく話すことができます。

逆にはっきりしていないと、不採用になればまだいい方で、

間違って採用されて働き始めてから

あなた
こんなことを
やりたいんじゃないわ!

不満を持って辞めることになるのがバッドエンド。

ジャム
そういう人が職場を去っていくのを、何人か見てきました。。

また待遇や給料や休みなどに目が行きがちですが、表面的に分かる条件でさえ、どこを重視したいか考えておく必要があります。

給料に不満があって転職し、給料が上がったけど残業が増えて労働時間に不満とか。←よくある話。

恋愛のように全部いいとこ取りしていたら、結婚はおろか彼氏彼女すらできないのと同じですね。

●何を大切にしたいか
●譲れないポイントは何か?

目で見えやすい待遇面と、見えにくい働きやすさの2点で志望動機を自分でよく考えておくのがポイントです。

不安や葛藤

2-2.志望動機に必ず入れる要素

よく考えて自分の思っている事がまとまったところで、やっと志望動機を書けます。

じゃあ何を書くか??

→応募先施設があなたについて知りたいことに、ポイントを絞って書いていきます。

志望動機に書くべき要素

①なぜこの仕事にしたか

②なぜこの施設にしたか

それを説明するサブ要素として、

  • 前施設をやめた理由
  • 何をしたいか
  • 自分の経験

↑この3つを入れると応募先の採用担当も納得できる理由付きで、分かりやすく伝えられます。

①なぜこの仕事にしたか

保育士と言っても、

・保育園保育士
・養護施設保育士
・相談支援
・こども園の職員

保育は保育だと思いますが、その中でなぜこの職種を選んだのかを納得できる説明が必要です。

例えば児童養護施設で働きたいと思った場合に、相手が納得する理由は

  • イメージや学校で習った話
  • テレビで見た情報

などでは弱そうですね。

一方で、

  • 実際にしたボランティア経験
  • 実習で2週間入り込んだなどの体験

これら実際の体験は強そうですよね。

体験をしてみて、自分が何をしたいと思ったからここに来ました。

といった、誰が聞いても納得できることを書くのがセオリーです。

考えて答えを出しておくとお話しましたが、どうしても出ないなら「まだ考えていて、いずれ答えを出したいと思っています」

下手に取り繕うより、こんな正直さがプラスになるでしょう。

保育園

②なぜこの施設にしたか

なぜこの会社(施設)か?

は他の業種ならいざ知らず、保育士に限ってはそんなに詳しくなくて良いのです。

なぜなら働いている知り合いとか、実習やボランティアで来たことがない限り、

その施設に関して得られる情報はネット検索かホームページに載ってる理念、園がやってればブログくらい。

イメージで話したり書いても

応募先
うちはそんな所じゃないよ

溝ができるだけ。

だから理念やその施設に関して、よく知りもしない情報に詳しく触れるよりは

規模や研修、要はあなたが直感でも感じたことを書いていった方がよほど効きます。

例えば

前は小さな園で、同僚からの学びが浅かったので、たくさんの職員のいる大きな施設を探していました

とか意味が通じればよいのです。

まともな人に思えたら、動機じゃなく採用されるでしょう。

投資

2-3.志望動機に自分のマイナス面を書いてよいか?

ウソはいけないとは言っても、自身の発達障害やHSP傾向とかマイナス面のことを書いて良いか?

私は多少でも書くべきだと思います。

なぜなら隠して採用されて、厳しくなるのは自分だからです。

ただ文章で中途半端に書くと捉えかたによって、必要以上にネガティブな印象を与えかねません。

志望動機の最後にサラッと書いておいて、面接で答えれば良いと思います。

以上志望動機ですが、追加でお伝えしなければならないのはHSP傾向にあることです。書類選考を通していただけたら、詳しくお伝えしようと思います。

とかね。

何もないと自分から切り出しにくいと思いますが、書いておけば必ず聞かれるため話しやすくなります。

こども

2-4.志望動機で言いたいことが伝わりやすいライティング

書く要素や内容とは別に、伝わりやすい書き方があります。

ライティング技術です。

コツは

ライティングの初歩

①結論をなんとしても先に書く

②その理由(考えなど)

③その根拠(自分がしてきた経験など)

④将来的な話(なくても良い)

この順番で具体的に書いていきます。

基本的には

●〜です。なぜなら〜

●reason → why

の構成が無理なく伝わる形です。

例えば

私は大きめの保育園、できれば運営実績が長い施設を探していたところ、○○園を知り応募しました。

大きめな園を探していたのは、私も成長したい思いが強く自主的に研修を探して受けるなどしていましたが、以前勤めていた園は正規保育士4人だけ。

働きながら他の保育士から学ぶには、物足りなさを感じたからです。

また子どもは小さい頃から、色々な人と関わるのがよいと考えています。

様々な体験により成長していきますが、体験には人との関わりが重要だからです。

なので○園で採用していただけたなら、〜

ジャム
↑無理なく理解できそうですか?

2-2でお話しした

志望動機に書くべき要素

  • ①なぜこの仕事にしたか
  • ②なぜこの施設にしたか

それを説明するサブ要素

  • 前施設をやめた理由
  • 何をしたいか
  • 自分の経験

も入ってます(入れました)

ウソ

3.その他、保育士が履歴書で抑えるポイント

志望動機は履歴書に書くのか、独自のエントリーシートに書くのか、論文的に書くのか形式は様々。

志望動機だけだとアピールポイント不足、つまり自分を正しく理解してもらえない可能性があるので、履歴書的な内容でも補完しましょう。

☑ 仕事に関係ありそうな特技はあれば書き、

☑ 資格があればあるだけ書いておけば、勉強家・多才性のアピールになります。

職歴を見て相手が気にすることは

  • 退職施設は、なぜ辞めたのか
  • ブランクが空いている時、何してたのか
  • 学歴が職歴途中に入っていたら気になる

文章力に自信があっても、どう取られられるか分からないため、文章で伝えられないことは面接で言うことになります。

そして面接ではエントリーシート・履歴書は面接官の手元にあります。

ちゃんと考えて書いていれば受け答えに困らないにしても、書いたことを忘れると問題も起こりそう。

言ってることと書いてあることが矛盾すると、簡単に不信に繋がるから。

何書いたか忘れないよう、ちゃんとコピーしておきましょう(^^)

自己都合退職と会社都合退職の違い

4.文章力(ライティングスキル)と地力を上げるのが今後の人生に○

志望動機を書くにしても、働き始めてからでも文章力は必要です。

なぜなら他の人に思っていることを伝える手段は、口で言うか文章に書くかしかないからです。

実習生の実習記録なら大目に見てもらえても、仕事となると話は別。

そして立場が上になると多くの人を相手にするので口で伝える比率は下がり、比例して文章力が必要になります。

幼稚な文章だと伝えたいことも伝わらないから、理想的には働き始める前などかなり早い段階で、ライティングスキルを上げておくのがオススメ。

ライティングとは「読んだ人がどう思うか」をひたすら考えるスキルなので、保育士に必要な他者理解スキルと同じ

要はやろうと思えば、保育士にとって文章力を鍛えるのは難しくはないと言うこと。

ただ正攻法で経験を積むと時間ばかりかかるので、こちらで最短最速で文章力を上げる方法をお話しています。

【写経de文章力爆上がり】1日1時間×1ヶ月で保育士必須スキルマスター

私がオススメするのは仕事そのものの勉強を、早い段階でやっておくこと。

私は1つしかスクールを知らないので、それを紹介しておきます。

これ↓

ビジネススクール

これは表題こそ「一億円事業の作り方」みたいな怪しい感じですが、本質はビジネスつまり仕事そのものの学習です。

世の保育士は、リーダーシップや保育理論を勉強しようとするからそれしか分からず、点が点のまま

世の中がどうなっているか?ベースがないから、別の知識がそれぞれ独立していて繋がらないんです。

それが基礎としてのビジネス知識を得ることで、持っている全ての知識・スキルが線や面としてつながるようになり、

昨日まで保育に全く関係ないと思ったものが、広がりを持つようになります。

なんで一億円事業の作り方なんてのを保育士の私が勧めているかといえば、そこがビジネスの最高峰なので、そこを勉強すればそれ以下は分かるようになるから

実際のところ一億円事業作るのは、セミナー受けるだけじゃ無理ですが、副業レベルなら十分可能。

なので、今後保育士としてよく出てくる収入の壁に悩むことも無くなります。

起業のセミナーに登録して、ジャムが学んだ内容はこちら

さすがに保育学生のうちに、追加でこれを学ぶのは難しいと思います。

しかし就職して2年目や、できれば一年目からでも勉強すると、一生の資産になります。

また周りの保育士はビジネス知識なんて誰も持っていないため、あなた発信で職場をよくできる可能性が高くなります

結果的に「子どものために気持ちよく、みんなが働ける状態に近づく」というわけです。

たまに副業詐欺みたいなものを警戒する方もいますが、全く違うので安心してください。

鳥

5.保育士の志望動機の書き方まとめ

志望動機を書く目的は採用されるためでなく、応募保育園に正しく自分を伝えるため。
(1章)

正しく伝えるための志望動機に書くべき要素は、
(2章)

  • 自己理解
  • 書く内容
  • 書き方

書く内容は主に2つで、

  • なぜこの仕事か
  • なぜここか

伝わりやすいライティングスキルとして

  • 目的を書く
  • 理由から根拠を書く

の順番で書くのがセオリーです。

また将来的なことを見越して、早い段階で文章力や仕事についてのスキルを上げておくのがオススメとお話しました。
(4章)

なにかしようと思ったとき、目的から考えるのが有効です。

志望動機はなぜ書くのか?をきっかけに自分を理解し、自分について正しく伝えられるようになって欲しいと思います。

ジャム
ここまで読んでいただき
ありがとうございました

よければコメントなどいただけると嬉しいです👇️

目次へ

文中で紹介したリンク👇️

保育士の悩みはだいたい、

  • 人間関係
  • 収入面
  • 待遇や将来性

↑これらを解決するには転職か、スキルアップ

働く施設を変えたい場合、保育業界では転職は普通のことです。私がいくつかの転職エージェントに登録して、キャリア20年の目からみた感想なども書いています。

転職/キャリアアップ/退職/独立起業など将来性に関する悩み解決記事一覧

スキルアップに関して、保育士同僚の誰も持っていないけど、とても役立つ経営の知識から、社会人なら誰でも必要な仕事そのもののスキル。

いずれリーダーや管理職になったときにも使えるので、職場全体があなた発信で良くなります。

副収入にも繋げられるので、収入面の悩みを一気に解決しうる私の学んだスクールはこちら↓

試しに起業センス測定

起業のセミナーに登録して、ジャムが学んだ内容はこちら

20万円分の教材を無料でもらえたりします

オマケ↓

【次世代起業家育成セミナー】全く怪しくないとジャムは太鼓判を押します

私が実際に登録してエージェントと話してみた感想などを、キャリア20年の目からレビューを書いている転職サイトだけを紹介します。

転職サイトが自分で書いてるそのままを転載したばかりの「保育士の転職サイトランキング」のようなものてはありません。

※大手でも私が登録してないものは様子が分からないので書いてないのと、オススメできないサイトも省いてあります。

参考にしてくださいね(^^)

サクシード系の転職エージェント
(※どこに登録しても扱っている案件は同じ)

保育エイド

上京したい保育士さんのための転職支援サービス【保育メトロ】

【保育バランス】事業所内保育所への転職支援サービス

公開求人を検索して探せるタイプ

保育ファイン

派遣登録のエージェントと検索の中間タイプ

保育士さんの復職・キャリアアップをサポート!【ずっと保育士】

運営会社をかぶらせず、ハロワ含めて2〜3登録がオススメの理由を書いた記事↓

エージェントを介さずに検索して直接応募する場合、自力でブラック園を見極めるための記事↓

ジャム的オススメ転職サイト↓

サイト名タイプ特徴
保育エイド エージェント人間関係
保育
バランス
エージェント残業なし
保育メトロ エージェント上京
保育Fine直接応募公開求人
ずっと
保育士
エージェント
派遣登録
派遣に
強み

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事