【保育Fine!】は色々と自分で動きたい人に向いている転職サイト
保育士の転職には自力検索からの直接応募と、転職エージェントに紹介してもらうパターンがあります。
2021年現在の主流は「転職エージェント型」ですが、この記事で紹介する【保育FINE!】は自力検索からの直接応募に特化した転職サイトです。
経験20年の理系保育士
ジャムです。
20年以上のキャリアを持つ私(プロフィール)(@jamgakudoツイッター)の視点から、【保育Fine】に登録してみた感じを中立な立場でお話していこうと思います。
保育園余りの保育士不足の時代なので、施設としてはハローワークに求人を出してもなかなか応募がありません。
ハローワークだと求職者が得られる情報がとっても少ないのと、施設ならどこでも登録できる、まさに「ピンキリ」状態。
転職者はなんとしてもブラック園は避けたいところですが、ハローワークだと区別が付きません。
見学しても、見学ポイントを押さえないと間違える可能性が高くなります。
さて保育士Fine!は、施設が有料で広告を出して求人応募を待っているサイト。
施設はお金を出しているので、採用に対して真面目な所が多くなり、採用した人への扱いも丁寧になるのが道理です。
そんな転職サイトに私が実際に登録してみた感想や、サイトの使い勝手などをお伝えしようと思います。
保育Fine!の特徴
地域 | 全国(大都市、首都圏中心) |
求人数 | 10000程度 |
利用人数 | 登録36000人突破らしい |
運営会社 実績 | ・ネオキャリア(本社東京) ・人材関連の グローバル企業 |
連絡 頻度 | ・電話とメール、LINE ・たまに連絡くる |
強み | ・条件細かく検索できる ・エージェント無し |
口コミも気になるところだと思いますが、鵜呑みにできない部分もあります。
なので、おかしな情報に踊らされないよう中立の立場から私が使えそうな口コミを厳選し、実態を解説しています。
- 1-1.オススメな人
- 1-2.他サイトをメインにすべき人
- 1-3.シンデレラ求人あり
- 3-1.だめな感じの口コミ
- 3-2.いい感じの口コミ
1.保育Fine!の推しポイントから、オススメする人しない人、シンデレラ求人
1-1.オススメする人
保育Fine!は基本的に、自力でなんとかする転職サイトです。
オススメしている人は
転職に慣れていて、自分で何でもやりたい人
具体的に保育Fine!自身が掲げている強みから、
- 自分で探して応募したい人
- 転職先の見極めには自信がある
- スキマ時間に動きたい
- 人任せにするのが心配
- 首都圏や大都市で求人を探している
こんな感じの、自分でやりたい方向けの転職サイトということ。
自力でやるつもりならサイトの使い勝手はよく、地域はもちろん高待遇やオープン園などの条件検索もできます。(2章で詳解)
また公開されていて検索し、直接応募できる求人数はピークより減ってるとはいえ、ハローワークを除いては保育業界で最多レベル。
というか、広告型の検索ができる転職サイト自体が少ないですね。
ハローワークよりも詳細に施設の情報が載っていいて、サイト自体の使い勝手も良い感じでした。
ただし保育Fine!をメインにするつもりでも、非公開求人には魅力的な条件やホワイト施設も多いので、エージェント型の転職サイトとの併用がおすすめです。
保育Fineに登録すると、ネオキャリアグループが運営している転職エージェント型の、「ヒトシア保育」「保育ひろば」から連絡が度々あります。
自力だけで動くのが不安になったら、それらに応じるのもありだと思います。
ないからね。
1-2.おすすめしない人(他をメインで使った方が人)
反対におすすめしないと言うか、ブランクが空いて勘が鈍っていたり、前の職場がトラウマ級で転職に二度と失敗したくない場合。
そんな時は自力に頼る部分が大きい「保育Fine!」はサブ、人が紹介してくれる転職エージェントをメインにするのが良いでしょう。
なぜなら一般的に転職エージェントの紹介してくれる園はホワイトばかりなのと、やはりプロに任せるほうが素人判断より優れているため。
また非公開求人は保育Fineでは探せないので、メインにする場合でもいずれかの転職エージェント型のサイト登録をしておくのが良いでしょう。
保育Fine!の求人情報は大都市や関東、首都圏中心で、地方の案件が少ないのも別サイトやハローワークを併用する理由となります。
1-3.シンデレラ求人
出ている求人によっては、入社時にボーナスが出る案件もあるのが保育Fineの特徴。
保育士がやりがいと誇りをもって働ける職場づくりを推進する保育園の中から、本企画に賛同頂いた企業の特別限定求人を掲載しています。採用決定した保育士の方には、シンデレラサポート(月5万円、もしくは月2万円のお祝い金 ※企業によってかわります)を3ヶ月間差し上げます
シンデレラ求人
賛同している企業から個人へ支給されるボーナスのようなもので、求人広告上にこんなバナーが付いてるのが目印。
いい取り組みだと思います。
2.保育Fine!に登録してみてどうだったか?登録手順と登録後の流れ
登録と、その後流れのダイジェストはこんな感じ
- ①登録
- ②求人検索
- ③応募、スカウトメールがくることも
- ④応募したあとは施設とのやり取り
①登録
登録は簡単です。
9ステップで一問ずつ答えていく感じ
① 資格
保育士(見込み含)・幼稚園教諭(見込み含)・調理師・看護師・栄養士・児童指導員・児発管・無資格
② 働き方
正社員・パート・派遣・契約
③ 転職希望時期
今すぐ・3ヶ月・半年・1年
④ 生年月日
⑤ 名前
名字などでもOK(指定なし)
⑥ 性別
⑦ 住まい
○県○市(区)まで
⑧ 連絡先
電話
メアド(両方とも必須)
⑨ パスワード設定
8文字で自由に設定
最後に利用規約同意して登録完了↓
登録すると「登録画面」が出て、3秒後に自動的に登録した地域のオススメ求人の画面に飛びます
また、登録するとメールがきます。
info-hoiku@fine.me
から来るので迷惑メール対策しておくといいでしょう。
ただ配信停止も簡単で、特に受信しなくても保育Fineは自分で検索するのがメインなので問題ありません。
一応3件オススメ園が出てきましたが、特に気にしなくてもOK。
②求人検索
右上の三本線のボタンから条件検索できます。
全国では1万件程度、関東が多いですね。
保育園ばかりでなく、他の施設も条件検索できます。
ただ認可保育園が過半数の4500くらいでメイン。
あとは全国に数百がちょこちょこ。
条件設定がとても細かくて好印象です。
資格・雇用形態 施設種類 歓迎 待遇など 具体的な給与(月給・時給)
③応募、スカウトメールがくることも
よい求人を見つけたら
「応募してみる」
のボタンから応募可能です。
一発で応募されるのでご注意。
私も確認画面くらい出るかと思ったら、一発で応募されてしまった。この感じ、絶対一回はやると思います。
「応募してみる」の左に☆キープで取っておくのが無難です。
※後で「間違って応募した場合はこちら」というリンクが記載されたメールが来ますが、分かりにくいです。↓
メール
またスカウトメールもたまに来るので、判断材料になります。
メインのメルアドにメールが来てうざい場合は配信停止しても問題なし。
サイト内の「スカウト」に溜まっていきます。
④応募したあとは施設とのやり取り
保育Fineは、全て自力で施設とやりとりします。
ハローワークのようなものですが、施設側も広告掲載をして有料で募集しているので採用には慎重です。
エージェント経由でないため、施設側が事前情報なくあなたを見極めることになります。
売り手市場の保育士とはいえ、内定をもらうハードルは無料のハローワークより上がるでしょう。
好条件の保育士求人を多数ご用意!保育Fine!。3.中立な立場からの【保育Fine!】厳選口コミとジャム的解説
保育Fine!についての口コミは世の中にすでにたくさんあるので、その中から信用できそうなものを厳選して、それに対しての考えを書いていきますね。
口コミって、書いた人がその時の感情のまま勢いで書いたものも多く、鵜呑みにできないからです。
あなたの読んでいる時の状態によっても捉え方が変わるので、参考程度に。
3-1.ダメな感じの口コミ
だめな感じの口コミは、保育士を採用したい施設側に偏っていましたが、転職者からすれば関係ないところ。
ここでは転職者視点での低評価口コミと、それについての考察をお伝えしますね。
コンサルタントのサポートはほとんど付いていないことは承知で登録しましたが、園との連絡や給与の交渉などもすべて自分でやらなければならないので私には大変でした。
特に給与の交渉など話ずらい部分などは代わりにやって頂きたかったです。
結局保育ファインでお仕事が決まりましたが、保育ファインだけではなく他の転職サイトにも登録して比較検討しながら活動すればよかったと思っています。
carreereco
↑これは「こういうサイト」なので仕方がないですね。
新聞の求人広告で、新聞会社に応募のサポートしてくれと言っているようなものです。
最後に書いている通り、
他サイトとの併用が
良いと思います。
投稿日:2018.11.04
東京の人には便利かもしれない登録したときに一度だけ説明の電話がかかってきましたが、それ以降は連絡はありませんでした。
こちらのペースで仕事が探せるという点ではよかったのですが、基本的にホームページに載っている募集は、首都圏のものが多いです。
地方住まいだったのですが、検索してもあまり案件がなかったように思います。
相談すれば仕事を紹介してくれると聞き、実際相談はしてみたのですが、どれも自分にとってはピンとくるものではなかったので結局は他サイトで求職しました。
対応自体は丁寧だったのを覚えています。ほぼ東京近辺の方向けのサイトだなあという感想です。
みん評
大都市や関東首都圏の案件が多く、また認可保育園が半数なので偏りは仕方ないと思います。
ハローワークも「自力」という点では同じですが地域に根付いた求人ですね。
検索からの直接応募は
ハロワメインになるのは
仕方ないかもしれません。
3-2.いい感じの口コミ
いい感じの口コミはたくさんあるので、少しだけ紹介しておきますね。
転職者からすれば良い口コミかも?↓
保育園ですが、他園さんの口コミどおりですね
求人広告のみの会社です。採用できるかどうかは、「保育園の努力次第!」といったスタンス。(中略)
ハローワーク、他の求人広告会社で色々と出してますが、ほとんど採用に至らないのが現状です。本当に採用がバンバン決まるなら、保育園の口コミだけ(サイトでなく)で会社の名前は、もっと広まってるでしょうね。
もう一度、保育士養成学校の挨拶まわりをした方がよいかもしれませんね。
みん評
求人をしたい施設からは低評価が多く見られます。
応募ボタンが一発登録なので、それが「何人までの問い合わせ発生保証します」の数のうちにカウントされるのも問題視されている模様。
ただこれは施設側の事情なので、「保育士をちゃんと採用したい施設が、お金を払って広告を出している」という点では嘘がないところでしょう。
施設にとっても良いサイトだと
言うことありませんけどね
細かな検索が可能です
なんといっても圧倒的な求人数が魅力です。求人情報は毎日更新されていますので希望する内容が見つからない場合は連日検索していました。エリアごとの検索が可能ですので、自分が住んでいる、または通勤したいエリアがある場合には重宝する機能です。
私は関東エリアにこだわっていましたので、主にそのエリアでの検索を続けていました。
他にも職種で検索できる機能がありますので、自分が持っている資格に準じた求人を探し出すことも可能です。
私はブランク明けでしたが保育士の資格がありましたので、その資格を活かすことのできる職場に絞って探すことができて便利でした。
みん評
↑ここが保育Fine!の一番のメリット。雑多なハローワーク求人をスクリーニングしてる感覚かもしれません。
良さには驚きました
お祝い金が支給される求人サイト2021/05/16
保育の仕事に転職する際に、保育に特化した求人サイトを探して、様々の求人サイトに登録しましたが、数あるの求人サイトの中で貴重な「入社お祝い金」がもらえるところが、保育Fine!の大きな魅力と言えます。(後略)
保育士求人転職
シンデレラ求人については1章で書いていますが、転職者には嬉しい制度だと思います。
4.保育Fine!のまとめ
地域 | 全国(大都市、首都圏中心) |
求人数 | 10000程度 |
利用者数 | 登録36000人突破らしい |
運営会社 実績 | ・ネオキャリア(本社東京) ・人材紹介の大手 |
連絡 頻度 | ・電話とメール、LINE ・たまに |
強み | ・条件設定で細かく検索 ・案件数は多い |
いかがでしたか?
転職にはハローワークで失敗したことのある身としては、採用に対して向き合っている施設ばかり登録している保育Fine!は、転職者の強い味方になってくれると思います。
自力で検索して直接応募は失敗の可能性が高くなるので、転職エージェント型のサイトも併用したほうが良いですが。。
とは言えサイトの使い勝手もよくて、もしメールがうるさければ「受信しない」に設定すればいいだけ。
試しに登録だけしてみてもいいと思います。
好条件の保育士求人を多数ご用意!保育Fine!。併用すると良い転職サイト↓
保育Fine!を運営しているネオキャリアは、転職エージェント型の転職支援サイト「保育ひろば」も運営しています。
こちらは非公開求人をエージェントが紹介してくれ、その数は全国で4万とのこと。
自力感が強い保育Fine!とは、エージェント型のサイトを併用するのがおすすめ。
特にネオキャリアの持っている非公開求人は、エージェントに紹介してもらわないと分かりません。
転職するならどこかのエージェント型に登録するのがセオリーなので、候補として上がってきます。
ただ同じ運営会社に登録しても、扱っている案件が同じで意味がないところ。
なので違う運営会社としては「保育エイド」「保育メトロ」などを運営しているサクシードが個人的にはオススメ。
登録して使ってみた感じが好印象だったからです。
私が実際に登録してエージェントと話してみた感想などを、キャリア20年の目からレビューを書いている転職サイトだけを紹介します。
転職サイトが自分で書いてるそのままを転載したばかりの「保育士の転職サイトランキング」のようなものてはありません。
※大手でも私が登録してないものは様子が分からないので書いてないのと、オススメできないサイトも省いてあります。
参考にしてくださいね(^^)
サクシード系の転職エージェント
(※どこに登録しても扱っている案件は同じ)
公開求人を検索して探せるタイプ
派遣登録のエージェントと検索の中間タイプ
保育士さんの復職・キャリアアップをサポート!【ずっと保育士】運営会社をかぶらせず、ハロワ含めて2〜3登録がオススメの理由を書いた記事↓
エージェントを介さずに検索して直接応募する場合、自力でブラック園を見極めるための記事↓
ジャム的オススメ転職サイト↓
転職・退職・起業に関するカテゴリ記事はこちらで一覧