同僚との関係 【同僚保育士が退職や異動】引き継ぎ不十分で去らせない働きかけ 2021年11月9日 安心してはダメ、保育現場の引継ぎは待っていても自動的にされない あなたがもし ・引継ぎって、退職や異動で去る人の仕事でしょ・残る人は引き継がれるのを待てばいいんでしょ こんな考えを持っているとしたら、...
基礎知識 【保育士の異動や退職時】挨拶なしはマナー的にNG、個別にちゃんと言おう 2021年11月7日 異動や退職時のあいさつ あなたの知りたいことは ・異動や退職時に挨拶なしってあり得るの?・あいさつするならどういった形がいいかな・保護者や子どもにはどう伝えたらいい? こんな感じでしょうか? 私も異動...
ライフワークバランス 【正規保育士、非常勤、契約、派遣保育士】勤務形態による様々な違いを解説 2021年10月29日 常勤保育士と非常勤の違いなど ジャムこんにちは、経験20年の理系保育士ジャムです。 (プロフィール)(@jamgakudoツイッター) 【保育士の勤務形態の違い】 👆今回はこれについて...
基礎知識 【保育園以外の職場も多い】保育士の資格を使って働ける児童福祉施設 2021年10月25日 保育士として働ける児童福祉施設 ジャムこんにちは、経験20年の理系保育士ジャムです。 (プロフィール)(@jamgakudoツイッター)の視点から、 【保育士が働ける児童福祉施設】 👆...
基礎知識 【認可保育園と認可外、認証の違い】公設民営など保育士の基礎知識 2021年10月23日 認可保育園、認可外、認証の違い ジャムこんにちは、経験20年の理系保育士ジャムです。 (プロフィール)(@jamgakudoツイッター) 【保育士の知っておくべき用語解説】 👆今回はこ...