新人や後輩/部下 【保育現場で逆パワハラ?】なさそうで意外にある認識のズレへの対応 2021年5月14日 意外に少なくない保育士の逆パワハラ あなたの状態は ・下の保育士に指導しても無意味に反発されてるように感じる・指示がいき届かない・無視されてる気がする・逆パワハラ?初めて聞いた。 こんな感じでしょうか...
保護者との関係 保育士と保護者の付き合い【プライベートで関わってもいい?】←絶対× 2021年5月13日 信頼されるのはプライベートの付き合いはいらないし、付き合っちゃダメ あなたの悩みというか迷い状態は 保護者とはどう付き合ったらいいの?プライベートで誘われたら行くべき?断るべき?仲良くならないといけな...
保護者との関係 【保育士が保護者に信頼されるには】コミュニケーションは単なる1要素 2021年5月13日 保護者と信頼関係を築くにはどうしたらいいか ↑私もこの問題に悩み続けたので、よく分かりますよ。 ジャムこんにちは、経験20年の理系保育士ジャムです。 セラピストでもある私(プロフィール)(@jamga...
保護者との関係 【保育士の保護者からのクレーム対応が怖い】本質は先入観と理解不足です 2021年5月13日 クレーム解決の本質は保護者理解にある あなたの悩みは ・保護者のクレーム怖い・同じ人がいつも細かいところを突いてくる・できれば関わりたくない・でも良好な関係を築きたい・ストレスが半端ない、なんとかなら...
経験別のスキルや悩み 【保育士3年目リーダーの悩み】やりたい仕事じゃないかも?の解決方法 2021年5月7日 ところで、あなたのやりたい仕事って何ですか? あなたの悩みは保育士3年目くらいでリーダーに抜擢されたけど・・ 子どもと接するよりも、職員について世話を焼くことが増えた。 結果的に子どもへ対応するのがト...